東方神起、BIGBANG、SUPERJUNIOR、SHINee、2PM、KARA、少女時代などのアーティストのクチコミを一挙公開!!
Q&A情報 - BIGBANG

![]() |
質問内容 BIGBANGが日本でいまいち売れていない理由は?今作が前作より初動減でオリコン7位になる見込みです。デビューしたばかりのKARAの売上(2.9万枚)にも負けるみたいです、BIGBANGのデビュー曲は3位でした。それからリリースを重ねるごと売上を減らしていって、昨年末のレコード大賞最優秀新人賞で少しは注目度を盛り返しました。でも今作の売り上げはちょっと寂しい気がします。彼たちは、「ポスト東方神起」を期待され華々しくデビューを飾ったのにも関わらず、レコード会社の強烈なプッシュもありながら、いまいちパッとしない印象を受けます。これ以降は、売上もジリ貧になっていくような気がします。何となく、近い将来SE7ENみたいに日本を撤退して韓国の活動専念するのではないかと予測しています。外国人アーティストはコストがかかりますから。洋楽ならともかく、韓国人アーティストは日本のメディアに出続けないといけません。あと全作オリコン3位以内入らないと元が取れないと聞きます。やっぱ彼たちはカッコよくないから人気が出ないのでしょうか?僕はダンスやっています。男から見たらダンスははっきりいって下手です。ただ音楽性は面白いと思います。 |


![]() |
ベストアンサーに選ばれた回答ダンスはまぁ… EXILEとか見慣れてる日本人にはびみょうですよね。日本のエンターテイメント業界は、見た目とかより、キャラクターだったりするし、必ずしもイケメンである必要性がない。むしろ、ちょっと不細工で、注目されずらい状況なのに、トップに昇ってくる人の方が、より、高く評価されたりね。メディア買収の費用が無くなれば、自然淘汰されるレベルではあると思います。一旦淘汰されると、他のアーティストとか出てくるし、難しいでしょうね。日本は音楽性のジャンルが多種多様で、どんなに人気がでても、注目され続けなければ、その先にあるのは闇なので…これは、K-POPアイドル全般に言える事かもしれないけど、日本人アーティストにプロデュースされ、日本人のビジネスマネジメントを受け続けられれば多少見込みはあるかもしれませんが、基本的に、日本企業は切り捨てるのも早いので、たとえ人気が出ても、調子に乗った韓国企業側の人間がプロデュース側に回るような事があれば、アメリカ市場で大失敗しているように、鼻にもかけてもらえなくなると思います。 |


![]() |
BIGBANG(ビッグバン)は、韓国出身の5人組男性アイドルグループである。韓国の大手音楽事務所YGエンターテインメントに所属する。日本での所属レコード会社はユニバーサルJ。 |